 |
オススメ度 |
 |
価格:203040 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
国内正規品 ----------------------------------------------------------------------------------------- ユーザー登録を行うことで製品保証が5年間へ延長されます。 全てのGenelec製品には購入日から2年間の製品保証が付いています。 2015年1月1日から、Genelecのサステナビリティ・プログラムの一環として、通常2年間の保証期間に加えて、製品のユーザー登録(購入証明が必須)を行うと3年間の拡張保証期間を提供します。 5年間の製品保証を受けるには各製品を登録する必要があります。 Genelec製品を登録するにはメーカーサイトにてご確認下さい。 -------------------------------------------------------------------------------------------- GENELEC 8320A バイアンプ・スマート・アクティブ・モニター このコンパクトな『8320A』Smart Active Monitor(SAM)は今最も最先端を行く柔軟なモニタリング・ソリューションです。 『8320A』は GENELEC SAM システムの長所をさらに広範囲に及ぼします。新しくなって直感的な作業性の高まった『GENELEC Loudspeaker Manager(GLM? 2.0)』コントロール・ネットワークおよびソフトウェアは,モニター設定に関するあらゆる面の調整と網羅的なシステム制御を可能にします。GENELEC『AutoCal』がレベル,タイミング,そしてルーム・レスポンスの問題点のイコライゼーションに関して各モニターを自動調整します。『8320A』は GENELEC オリジナルの『MDE』および『DCW』テクノロジー,そしてエアフローが最適化されたレフレックス・ポートや極めてニュートラルな周波数特性を特長としています。 今まで耳にすることができなかったパフォーマンスを併せ持つ『8320A』は,音楽スタジオやポストプロダクション・ハウス,デジタル編集室,ラジオ,テレビ,屋外中継放送などに適したスモール・モニターです。 GENELEC 8320A 仕様 最大音圧レベル 100 dB 周波数特性 55 Hz ? 23 kHz(-6 dB) 周波数特性の精度 ±1.5 dB(66 Hz ? 20 kHz) ドライバー口径 ウーファー 105 mm +ツイーター 19 mm メタルドーム+ DCW アンプ出力 低域 50 W + 高域 50 W 寸法 H 242 × W 151 × D 142 mm(Iso-Pod? 付き) 重量 3.2 kg コネクター 1 × XLR アナログ入力 2 × RJ45 制御ネットワーク GENELEC 8300-601 (GLM 2.0 キット/ネットワークアダプター + 測定マイクセット) 『GLM 2.0(GENELEC Loudspeaker Manager)』はごく直感的に使用でき、また非常にパワフルなモニター制御ネットワーク・システムで、ネットワーク上の 30 台までの『8300』シリーズ・モニターと『7300』シリーズ・サブウーファーの接続を管理します。 『GLM 2.0』ソフトウェアは最新鋭かつ頑強な『AutoCal』自動キャリブレーション・システムを用いてレベル、距離遅延、そして柔軟なルーム・レスポンス補正イコライゼーションを調整します。全パラメーターおよび設定はシステム・セットアップ・ファイルに、もしくは GLM ネットワークの接続を切る必要がある場合は各モニター/サブウーファー内に保存されます。 GLM 2.0 ソフトウェアの主な機能 GLM2 ui ・25 台までの『8300』シリーズ・モニターおよび 5 台までの『7300』シリーズ・サブウーファーの接続を管理 ・『GLM 2.0』はセットアップとキャリブレーションをより柔軟かつ簡単に行えるように設計された新ユーザー・インターフェイスを導入 ・部屋の中でのモニター配置およびシステム設定に対するグラフィカルなアプローチ ・『GLM? 2.0』のコンピューター制御によって、リスニング環境や場所による知覚的な差を減らして再現性のある一貫した性能を実現 ・『GLM? 2.0』は音響システム全体にわたる自己キャリブレーション・アルゴリズム『AutoCal?』へのインターフェイスを提供 ・モニター・グループではアナログまたはデジタル音声入力の種類を設定可能 ・各グループは個別の『AutoCal?』キャリブレーションが可能 ・ひとつの GLM システム・セットアップ・ファイルに含まれるグループはアナログ入力とデジタル入力の両方を使用可能 ・システム・セットアップ・ファイルは数に制限なく作成可能 ・『GLM? 2.0』のソフトウェア・フェーダーもしくは外部有線/無線ボリューム・コントローラーによる音量調整
>>詳細を見る |